新婚旅行で来た私達、すっごく前から、胸をワクワクさせながらやってきました。
ここへ来るまでも大変で、ブリスベンのホテルでも、飛行機の中で、入国カードを記入するのも、英語がわからずかなり四苦八苦!
やっと着いたぞタラワ〜、そして佐藤さんと出会い、町で食べたお弁当、いきなり、生の魚だ。ハエもブンブン。
「あ〜、おなかが悪くならなければいいが・・・」
ちょっと不安がありながら、あまりのおいしさに、おかずを全部食べてしまう、そしてブアリキに着。
海に感動!自然に感動!「わ〜すてき☆」しかし旅のつかれには勝てず、2人とも昼寝。
夕食はなんとごちそう。すごい、おなかいっぱい。そして夜は壁のないログハウスの蚊帳の中、 とても涼しく気持ちはいいが、周りがうるさく、体も痛く、はっきり言って、初日はなかなか眠れませんでした。 次の日は楽しみにしていたダイビング。サンゴがきれいで楽しかったが、朝からなんと、おなかがピ〜。 「やっぱり、昨日の生魚だ」 と思いながら、ダイビングの休み中もピ〜。 海がきれいすぎて、流れていく自分のウンを見て、「みなさんこっち見ないでね〜」って感じ! 海がきれいすぎて困っちゃうわん。 その日は夕食も食べれずダウン。 「頭ではごちそ〜食べたい。でもおなか痛い」くやしー。 次の日は雨、一日中、2人ともピ〜で寝ちゃいました。 「あ〜、一日がもったいない」 しかしそのおかげで、次の日からは、ピンピン元気。 「よかった、熱も出ず、治ったぞ。これから楽しまなきゃ」とみるみる元気に。 それからの毎日は楽しかった〜! 毎日、はだしの生活。「いいですねぇ〜」 しかし調子にのって、無人島ピクニックもはだしで行ったのは、ちと失敗だったかもしれない。 足の裏が2日ぐらいヒリヒリ痛かった。 無人島ピクニックとブッシュウオークでプライベートビーチは最高でした。 お弁当を作ってもらえるだけで幸せ。 しかしマコさん、無人島ツアーの時は2人分でおにぎり10コ&おかず、はいくらなんでも、多すぎですよ! でも青空の下でのおにぎりは最高でした。 学校見学も、行って良かったです。 ここへ来る時から思ったが「あ〜〜、もっと英会話を勉強すれば良かった」 そしたら、子供達ともう少し会話が出来たと思う。 でも、ここの村の人はとってもあたたかい。 どこへ行っても、言葉はわからないが「ここへ座って、寄って行きなさい」と笑顔でさそってくれる。 紅茶まで出してくれる所もあった。 なんてすばらしい出会いなんでしょう。 隣の家におじゃまして、女の子が2人しかいなかったので、髪の毛を結ってあげた。 そしたら、あとから、あとから、どこからともなく、女の子が現れる、み〜んな姉妹だ。 なんと、7人、歳を聞くと、ほとんど一つ違い。 |
「すごいなぁ」 みんなにカメラを向ける。一番上の女の子が、なにかをさがし始め「どうしたんだろう?」と思うと、末っ子の服を出してきて、着せていた。 私は、そのままを撮りたかったが、やっぱり女の子、写真に写る時は、少しオシャレをするらしい。 海岸の砂浜では、男の子が遊んでいた。 穴をほっている。 なんだろうと見てみると、穴の奥にカニが眠っている。 どうやって見つけるんだろう?と思って見ていると、足のかかとで砂を踏んで少しやわらかい所を掘るといるみたいだ。 自分もやってみる。 なんとなく、ここかな? と思いながら、穴を掘ってみた。 真っ白いカニがいるではないか、すっごくうれしくなってしまった。 |
![]() |
ここで、いろんな事をやってみると、子供の頃を思い出す。自然とふれて楽しんだり、心から喜んだり。 又、「マウリ」というと必ず「マウリ」と返事がくる。そして話しかけてくれる人の良さ。 ステキな島です、ホント。 明日、帰る自分ですが、今は本当に本当に、日本へ帰りたくないですねぇ。 毎日、時間に追われ、ピリピリした生活が本当にイヤです。心にゆとりがほしいです・・・。 一週間、延びると言われた時は、「どうしよう」と思いましたが、 この一週間があったから、とてもいい新婚旅行になりました。 たくさん遊んで、たくさんダイビングして、やり残した事もあまりなく、 せかせかした、忙しい新婚旅行でもなく、 本当にここへ来て良かったです。 一週間延びたことにも感謝してます。 それとたくさんのごちそう、ありがとうございました。 毎日、毎日、バリエーションがあって、本当においしくて、最後の方はあれだけ食べていても、 夕方にはおなかがすき、なんと夕食のおかずを二人で完食しちゃった事もありました。 せっかくダイエットでやせた夫も、ちと腹が出て来た気がします・・・。 ウォーキングをすると、一番おなかがすいて、夕方には動けなくなるほどおなかがすきました。エヘ・・夢まで見ました。 「明日の夕方には、又、おなかすくしなぁ〜、おやつたくさん買っておかないと・・・」と思い、 セブンイレブンで、ビスケット・ポッキー・ポテトチップetc.をたくさん買い込んでいる夢を見ちゃいました。 他にも、ブタは祭り事があるときしか、食べないと聞いて、とってもとってもおいしいと聞いたので、 食い気がある私は、またまた夢を見ました。 隣の家で祭り事をやるので、ブタをつるして、丸焼きにする準備をしていて、他にもごちそうの準備をしていて、 「やったぁ、うまいブタが食えるぞ〜!」と思ったら、準備が今日で、明日が祭りだ! との事で、 ガッカリした所で夢がさめ、結局、食べれませんでした・・・くやし〜です。 でも、たくさんのごちそう、おいしかったですぅ。ここで食べた食事の、ベスト10のリストを作りました。 ☆ 紀子 ☆ @ロウニン 頭まるごと揚げ ワァ〜、すっげぇ! 思わず写真を撮った。 Aココナッツ ゆでたやつ 最高級デザートって感じ! Bシャコ 姿ゆで 日本で食べたら、伊勢エビくらい高級品に思えた。2人でこんなに山ほど、何万円分かしら・・・?って感じ。 Cココナッツ&カレー味 さしみ和え うまい。くせになりそ〜、ご飯が進む。 D魚肉ダンゴ入り酢豚風 魚肉ダンゴがちょ〜うまかった。 Eタイ風フルーツ入りカレー うまい。帰ったら作ってみたい。 Fパンの実&ロウニン唐揚げBQソース マックのポテトとチキンナゲットを食べてるみたいでうまかった。パンの実はくせになる。 G魚の干物 ビーフジャーキーみたい。特に赤身の所がうまい。 Hみそカラ味 さしみ和え ビールにぴったり! Iパン&ココナッツミルク あまくてウマウマ。 〔その他、ウツボが意外にとってもおいしかった。ランプの灯りで良かった・・・〕 ちなみに夫のベスト5です。 ☆ 崇 ☆ @ココナッツ&カレー味 さしみ和え Aシャコ Bロウニン 頭まるごと揚げ Cロウニン唐揚げBQソース D魚フライ チリソース 最後に、佐藤さんお世話になりました。調子が悪い時の雑炊もおいしかったです。 子供を連れて、もう一度来てみたいです。 帰国日・追加文 昨日の夕食は最後の食事。なんと伊勢エビが2匹も! またまた、おかず完食しちゃいました。 おいしかったです。 雨降りの次の日の朝食に焼魚は、かなりハエがうるさいが、だいぶ、ハエとも共存でき、あんまり気にならなくなりました。 帰国日も、散歩に出ると、またまた入ってみたくなるブッシュロードを見つけ、海でテボテボしちゃいました。 楽しい日々、ありがとう。 |